2008.10.03 Friday
Solrにできて、Googleでできないこと
前回の記事は、読みようによっては、「Solrでできることは、すべてGoogleでもできる」ととられてしまう可能性もあるので、ここで「Googleではできないが、Solrでできること」もある、ということを具体例で示しておこう。
ここでいうGoogleはGoogleアプライアンスをとりあげる。Googleアプライアンスはブラックボックスであるがゆえに楽なことも多いが、インテグレータにとってはカスタマイズできない箱だということが、使用経験のあるインテグレータの間では有名な話だ。よって、Lucene/Solrで得意とするところの検索結果のランキングのカスタマイズが、Googleを採用すると一切できない。
OSS検索エンジンであるLucene/Solrはいろいろなプラグインが可能であり、ランキングのカスタマイズは「Googleでできないが、Solrでできる」ことの一例である。
ここでいうGoogleはGoogleアプライアンスをとりあげる。Googleアプライアンスはブラックボックスであるがゆえに楽なことも多いが、インテグレータにとってはカスタマイズできない箱だということが、使用経験のあるインテグレータの間では有名な話だ。よって、Lucene/Solrで得意とするところの検索結果のランキングのカスタマイズが、Googleを採用すると一切できない。
OSS検索エンジンであるLucene/Solrはいろいろなプラグインが可能であり、ランキングのカスタマイズは「Googleでできないが、Solrでできる」ことの一例である。